初めての和久観音山鉱山での鉱物採集

11月始めくらいに、研究会のメンバーとチームを組んで、福島県の和久観音山鉱山に鉱物採集に行ってまいりました。

 

今年一年は論文があり、あまり鉱物採集に行かなかった私。

論文も書き終わり、掲載が決まったため、息抜きに行ってきました。

 

f:id:axinite:20181222172452j:plain

 

ここが、第1鉱体!

中は10メートルくらい行くと、下に向かって掘られていた。

ただ、地下水がしみ込んできたみたいで、縦穴は水没していました。

しかも、かなり深かった…。

 

f:id:axinite:20181222172926j:plain

和久観音山鉱山は、ペグマタイト鉱床なので、こんな感じで石英がデカイ!

黒い部分は、黒雲母です。

他にも白雲母を採集したり、柘榴石を採集したりとワクワクが止まりませんでした。

 

実はあんまり、私は県外の鉱山に行かないんですよ…。

秩父鉱山が好きで、いつもそこに行く感じなんです。

唯一行ったことがあるのは、尾去沢鉱山くらいです。

 

いや、そうでもないわ。

 

茂倉沢鉱山に行ったことあるわ笑笑。

 

 

 

ここからは、採集品です。どうぞー!

f:id:axinite:20181222173809j:plain

長石に埋もれている鉄電気石の結晶!

どうだ!

これは、私のお気に入りに即入った標本です。

若干、長石の右側が自然放射線の影響で、オレンジ色に色づいています。

 

f:id:axinite:20181222174125j:plain

この標本は、本当に感動しました。

かなり大きな煙水晶の結晶!

石と石の間に落ちていて、結晶が顔を覗かせていたので、即座に拾い上げました。

いやー、素晴らしい標本です。

立派な標本です。

 

実は私、ペグマタイト鉱床にきたらやりたいことがありました。

それは……大きな長石が欲しい。

良くある岩石標本って、小さくないですか?

私はそれがずっと不満でした笑笑

そこで、採集したのがこの標本。

f:id:axinite:20181222174926j:plain

どうです? 

ちゃんと結晶面が出てるでしょう?

この長石の標本、黒雲母、白雲母、柘榴石、煙水晶と、なんと一度で四度美味しい標本なんです笑笑。

しかもちゃんとはっきりした結晶面が、あるしね。

この長石、家に着いて良く見てみると、ピンク色になっている部分がありました。

これも煙水晶同様、自然放射線の影響でしょう。

 

今回はこれで、終わりです。

また春になったら、鉱物採集の旅に出ます。

それまで、このブログでは過去に採集した標本や、鉱物学的な知識について紹介していこうと思います。